あれこ れこーど

音楽・趣味を中心の雑記

おいしい醤油を探せ!醤油の比較・評価

では、職人醤油から取り寄せた醤油を使って、比較、評価をしたいと思う。

 f:id:nytheme:20170124212803j:image

 

 一般的に、醤油の評価は「色・香り・味」の三項目が主な要素となる。

しかしわたしには、手元にある醤油の色はほとんど同じに見えるし、さほど重要な項目ではないので、評価項目から削除した。

文字で醤油の味を、完全にお伝えするのは難しいと判断し、塩辛さ・旨味・甘み・後味・香りの五項目のグラフを用意した。

なお、香りに関しては、「甘めであるほど弱」「爽やかであるほど強」の方向に表現する

 

醤油きき味皿」なんてものがあるが、わたしは持っていないので、おちょこを使う。

 

f:id:nytheme:20170124213014j:plain

 

今回の比較では、わたしたちが一般的に使っている、濃口醤油から三品と、ひとつだけ甘口醤油(写真右端)をチョイス。

味の基準には、全国どこでも手に入る我らのスタンダード、「キッコーマン 特選丸大豆しょうゆ」を選んだ。

 

各醤油の製造元のリンクも貼っているので、興味があれば覗いていただきたい。

f:id:nytheme:20170124132123j:image

 

そうそう、和らぎ水も用意しないとね!

f:id:nytheme:20170124132140j:image

 

 

それでは始めます! 

 

 

特選丸大豆しょうゆ 

f:id:nytheme:20170124131435j:imagef:id:nytheme:20170124125515j:plain

言わずと知れた、キッコーマンの超定番。

うたい文句のとおり、バランスのとれた醤油だと感じた。

 

国産有機醤油 (兵庫県

f:id:nytheme:20170124131450j:imagef:id:nytheme:20170124124907j:plain

「安心でおいしい、本物の醤油を作りつくりたい。との思いからつくられた」

高いグレードでの、バランスのよさを感じる。

赤身の刺身などにも負けない、しっかりとし味だ。足立醸造

 

百寿(秋田県

f:id:nytheme:20170124131505j:imagef:id:nytheme:20170124125311j:plain

頑固一徹。古来の伝統製法を頑なに守り続けてつくる、昔ながらの醤油」

飲み口の塩辛さが控えめで、柔らかい醤油に感じた。石孫本店

 

新桶初搾り(香川県

f:id:nytheme:20170124131515j:image

 f:id:nytheme:20170124151238j:plain

「百年先を見据えて桶作りも手がける」

今回飲んだ中で、いちばんまろやかな醤油。

ホームページからは、蔵主の醤油への愛情を感じる。ヤマロク醤油

 

番外編

カネナしょうゆ(宮崎県)

f:id:nytheme:20170124131609j:image

卵かけご飯などに推奨される九州ならではの甘口醤油だ。

さて、甘口とは言っても、どのくらい甘いのか。

 

、、、甘い!

 

f:id:nytheme:20170124153404j:plain

 

甘口醤油なんて初めて口にしたが、なんだこれは!

これはいかん、ごくごく飲めるぞ!

ううむ、、、濃口醤油とは全然違うんだな〜。長友味噌醤油醸造元

 

終わりに

醤油ってたくさんあるようだけど、そんなに味が違うの?と思ってはじめたこの企画。

いやぁ、おもしろい。すっかり醤油のファンですよ。

次は甘口醤油の比較をやりたいですね。

 

そうそう、醤油の飲み過ぎには注意してくださいね。わたしは調子が悪くなりました、、、。(って普通飲まないか)